MCEI大阪支部2017年10月定例会講演録

テーマ:Game Changer Catapult 新規事業創出イニシアチブ
           〜 イノベーションの土壌と風土づくりの施策 〜

講師:パナソニック株式会社 Game Changer Catapult 代表 深田 昌則氏

 

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:9.2MB)

 

 

 

m_fukata.jpg



MCEI20171001.jpeg

MCEI大阪支部2017年9月定例会講演録

テーマ:「住宅過剰社会」からの脱却に向けて

        〜都市のスポンジ化を防ぐ都市政策とは
講師:東洋大学 理工学部建築学科 教授 野澤 千絵氏

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:12.2MB)

MCEI20170903.jpeg

MCEI大阪支部2017年7月定例会講演録



テーマ:謎解き”が世界を救う〜クロネコキューブの戦略〜
講師:クロネコキューブ株式会社 代表取締役 岡田 充弘氏

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:15.3MB)



MCEI20170703.jpeg

MCEI大阪支部2017年6月定例会講演録



テーマ:ビール新時代〜クラフトビールの広がり〜
講師:キリンビール株式会社 企画部 部長 山田精二氏

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:4.3MB)



MCEI20170602.jpeg

MCEI大阪支部2017年5月定例会講演録

テーマ:綺麗で美しく価値ある商品を、笑顔と愛情で感じ良く販売し、安心・安全な品質の向上を目指して!「古市庵の志」
講師:株式会社古市庵 代表取締役 西浜 英彦氏

 

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:11.6MB)

 

 

MCEI20170503.jpeg

★ 会員のページ
 「パリ・マグナム写真展」のご案内
 野中 信夫/MCEIライフメンバー・京都文化財団評議員


★ 東京支部・3月定例研究会
 メーカーマーケティング革新 〜社会問題を、ビジネスを通して解決〜
 お客さまと共に幸せな未来を!
 ─キリンならではのCSVの取り組み─
 大北 博一/キリン㈱ CSV 本部 CSV 戦略部 主幹


★ 東京支部・4月定例研究会
 小売からメーカーや卸に求める事とECの現状と今後
 信田 洋二 ㈱Believe-up 代表取締役


★ 大阪支部・3月定例研究会
 生き残る関西の外食産業とは
 門上 武司/フードコラムニスト・㈱ジオード 代表


★ 大阪支部・4月定例研究会
 地方創生
 有田川という未来 ARITAGAWA2040
 有井 安仁/㈱PLUS SOCIAL 取締役

大阪支部定例会の詳細な講演録はそれぞれの講演録のページからダウンロードしてください。

PDFはこちら

MCEI大阪支部2017年4月定例会講演録

テーマ:地方創生-有田川という未来 ARITAGAWA2040-
講師:株式会社PLUS SOCIAL取締役 有井 安仁氏

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:12.1MB)


MCEI20170402.jpeg

MCEI大阪支部2017年3月定例会講演録

テーマ:生き残る関西の外食産業とは
講師:フードコラムニスト 株式会社ジオード 代表 門上 武司氏

講演録はこちらからダウンロードしてください。(PDF:9.6MB)


MCEI20170303.jpeg

★ 会員のページ
 京都文化博物館「いつだって猫展」ご案内
 野中 信夫/MCEIライフメンバー・京都文化財団評議員


★ 東京支部・1月定例研究会
 高齢化・人口減少時代
 新たな価値観・幸福観、そして未来と希望
 〜新世代の成功モデルへの挑戦とは
 山本 典正/平和酒造㈱ 代表取締役専務


★ 東京支部・2 月定例研究会
 [工場見学会] 森永乳業 東京多摩工場
 「森永乳業のCSR」
   CSR推進部設立の経緯
   山本 美穂子/森永乳業㈱ CSR 推進部担当部長
   具体的な社会貢献活動
   長井 聡子/森永乳業㈱ CSR 推進部社会貢献推進室長
   社会貢献活動
   武田 智浩/森永乳業㈱ 東京多摩工場 事務部長


★ 大阪支部・1月定例研究会
 プロダクトデザイナーの頭の中 ─発想の源泉
 秋田 道夫/プロダクトデザイナー


★ 大阪支部・2 月定例研究会
 老舗の栄枯盛衰
 前川 洋一郎/老舗学研究会 共同代表

PDFはこちら

★ 東京支部・11月定例研究会
    新しい営業のあり方・新顧客接点
    〜未来営業インタビューから〜
    二俣 桂介/㈱二俣事務所 代表取締役

★ 東京支部・12 月定例研究会
    スポーツの可能性
    為末 大/一般社団法人アスリートソサエティ 代表理事

★ 大阪支部・11月定例研究会
    2016年のヒット商品を振り返り、17年を予測する
    品田 英雄/日経BP社日経BPヒット総合研究所 上席研究員
                   ・日経エンタテインメント!編集委員

★ 大阪支部・12 月定例研究会
    職場に笑顔と安らぎの場所を!ネスカフェアンバサダー
    山野 和登/ネスレ日本㈱ Eコマース本部
                   ダイレクト&デジタル推進事業部 ユニットマネージャー

★ お知らせ
    水口ゼミナールのご紹介
    MCEI 大阪支部事務局

PDFはこちら

★ つれづれなるままに
  ターゲット
  松山 祐也/ハウス食品グループ本社㈱ アセアンセンター


★ 東京支部・9月定例研究会
  三菱食品の「小売業の5大経営課題」への提案
  〜ダイヤモンドフェア2016より〜
  原 正浩/三菱食品㈱ 執行役員 マーケティング本部長


★ 東京支部・10月定例研究会
  健康寿命延伸都市・松本の取組み「松本ヘルスバレー構想」
   高齢国家ニッポン フロントランナー松本市の取組み概要
   新村 茂夫/㈱アサツーディ・ケイ 統合ソリューションセンター
   松本ヘルスバレーの実現に向けて
   〜「健康」が創る新しい官民連携イノベーション〜
   平尾 勇/松本市 商工観光部部長
   松本ヘルス・ラボ
   〜ヘルスケアビジネス創出支援サービス〜
   降旗 克弥/松本ヘルス・ラボ 事務局長
   第6回「世界健康首都会議」見聞録
   福崎 隆司/㈱メイプ 代表取締役


★ 大阪支部・9月定例研究会
  人の心を掴むバラエティ発想法とは
  角田 陽一郎
    /㈱TBSテレビ 制作局バラエティ制作部 兼 メディアビジネス局デジタルビジネス推進部


★ 大阪支部・10月定例研究会
  最大限の安全と最小限の環境負荷にこだわったモノづくり
  〜地方の衰退する地場産業の中小企業が
    徹底したモノづくりのこだわりで世界から評価されるようになったか!〜
  池内 計司/IKEUCHI ORGANIC ㈱ 代表

PDFはこちら

★ つれづれなるままに
 ジャケ買い
 梶田 健一/㈱情報工場 営業企画部

★ 東京支部・7月特別定例研究会
 シニア市場への大いなる挑戦!!
 新プロジェクト「価値協創実践会」からの報告
   理事長あいさつ
   広浦 康勝/MCEI東京支部理事長(ハウス食品グループ本社㈱ 専務取締役)
 [第1部]シニア市場に向けての4 社からのプレゼン 現状と課題について
   高齢化社会日本とグリーンライフグループの課題について
   古江 博/グリーンライフ東日本㈱ 顧問
   健康支援マーケティングへの挑戦
   翏津 尚子/日本製紙クレシア㈱ 営業統括本部 本部長代理 兼eコマース部長
   クラブツーリズムと東北大学産学連携の取り組みについて
   野島 光晴/クラブツーリズム㈱ テーマ旅行部 部長
   ハルメクの事業紹介ならびに、事業課題
   後藤 昭人/㈱ハルメク メディア・アライアンス部 営業開発課長
 [第2部]価値協創実践会
   価値協創仕組みについて
   翏津 尚子/
         価値協創推進担当リーダー・日本製紙クレシア㈱ 営業統括本部長代理 兼eコマース部長

★ 東京支部・8月定例研究会
 キリンビバレッジ湘南工場・見学会
   「キリン 午後の紅茶」の製造工場を見てみよう!歴史を学ぼう!
   佐伯 厚司/キリンビバレッジ㈱ 湘南工場総務担当 広報担当 担当部長
   午後の紅茶30周年について
   星島 義明/キリンビバレッジ㈱ マーケティング部商品担当部長代理
   キリンビバレッジ湘南工場見学会について
   樋口 哲也/富士電機㈱ 食品流通事業本部 営業統括部 営業第二部 営業第二課

★ 大阪支部・7月定例研究会
 FM802&FMCOCOLOのアートプロジェクト“digmeout”の挑戦
 〜人、企業、そしてアジアとアートをつなぐ取組みとは?〜
 谷口 純弘/㈱802メディアワークス digmeoutプロデューサー

★ 大阪支部・8月定例研究会
 野外研修「けいはんな学研都市を歩く」
   レポート:橋詰 仁/MCEI大阪支部理事長、石本 智子
 サントリーの水科学研究
 渡邊 礼治/サントリーグローバルイノベーションセンター㈱ 水科学研究所

★ 新プロジェクト「価値協創実践会」とは?

PDFはこちら

★ 東京支部・5月定例研究会
 “企業のおススメ”から“仲間のおススメ”へ
 CGB (Consumer Generated Brand)の時代
 柴田 励司/パス㈱ 代表取締役CEO


★ 東京支部・6月定例研究会
 オムニチャネル時代のマーケティング戦略
 『Engagement Commerce』時代におけるMarketing活動のDigital化と顧客時間の重要性について
 奥谷 孝司/オイシックス㈱ COCO(チーフ・オムニチャネル・オフィサー) 統合マーケティング部 部長

★ 大阪支部・5月定例研究会
 サンキュ!が売れる理由
  〜ヒット企画をうむ主婦インサイトのつかみかた〜
 山本 沙織/㈱ベネッセコーポレーション サンキュ!編集部

★ 大阪支部・6月定例研究会
 今東京に養われている日本の農村だが、30 年後は東京を養っている
 松尾 雅彦/カルビー㈱ 相談役 (NPO 法人「日本で最も美しい村」連合副会長)

PDFはこちら

★ 会員のページ
 「ダリ版画展」のご案内
 野中 信夫/MCEIライフメンバー・京都文化財団評議員

★ 東京支部・3月定例研究会
 ドラッグストア業態の“これまで・今・これから”
 楠 匡志/㈱サザンツリー 代表取締役社長

★ 東京支部・4月定例研究会
 日本のFSP 創始者が語るFSP 活用の醍醐味と勘所
 石原 みどり/流通コンサルタント (元株式会社オギノ)

★ 大阪支部・3月定例研究会
 知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略
 世耕 石弘/近畿大学広報部長

★ 大阪支部・4月定例研究会
 コンテンツツーリズムとは何か?
 増淵 敏之/法政大学大学院 政策創造研究科 教授 (コンテンツツーリズム学会会長)

PDFはこちら

★ 東京支部・1月定例研究会
 成熟社会の病理と処方箋
 上原 征彦/昭和女子大学 現代ビジネス研究所 特命教授

★ 東京支部・2 月見学会
 カトー鉄道模型工場
 ホビー市場における鉄道趣味と鉄道模型について
  ホビー市場における鉄道模型と鉄道趣味について
  関 昌弘/㈱カトー 営業部
  工場の話
  関 良太郎/㈱カトー 営業部副部長
  株式会社カトー様の工場見学
  松浦 昌美/㈱ヒロモリ プロモーション事業部
  カトー鉄道模型工場見学会に参加して
  柴田 滋子/クラブツーリズム㈱ 営業本部販売促進部

★ 大阪支部・1月定例研究会
 観光立国革命
 〜インバウンド3.0 の衝撃!持続可能なニッポン創生のための処方箋〜
 中村 好明/㈱ジャパンインバウンドソリューションズ 代表取締役社長

★ 大阪支部・2 月定例研究会
 ID-POS 活用による新たなマーケティングモデル
 平野 健二/㈱サンキュードラッグ 代表取締役社長

PDFはこちら

★ 東京支部・12月定例研究会
 無印良品から見た商品開発
 中田 晢夫/㈱良品計画 くらしの良品研究所 コーディネーター

★ 大阪支部・12月定例研究会
 時間資本主義と時間消費 〜モノとコトの相克を超えて〜
 松岡 真宏/フロンティア・マネジメント㈱ 代表取締役

★ 第2 回日台ビジネス交流会
  第2 回 日台ビジネス交流会 報告

PDFはこちら

★ 東京支部・11月定例研究会
 モスバーガー流 結果を出すリーダーの習慣
 櫻田 厚/㈱モスフードサービス 代表取締役会長兼社長

★ 大阪支部・11月定例研究会
 2015年のヒット商品を振り返り、16 年を予測する
 品田 英雄/日経BP 社 日経BPヒット総合研究所上席研究員 日経エンタテインメント!編集委員

PDFはこちら

★ 東京支部・10月定例研究会
 サントリーグループの新事業創出への挑戦
 松方 一雄/サントリーコーポレートビジネス㈱ 専務取締役

★ 大阪支部・10月定例研究会
 グローバル企業のコミュニケーション
 〜コミュニケーションが生み出す組織の透明性〜
 岩原 雅子/イン・タッチ・コミュニーケーションズ 代表

PDFはこちら

★ 東京支部・9月定例研究会
 いま女性活躍推進が求められる理由「女性が日本を救う」って本当なの?
 野村 浩子/ジャーナリスト・淑徳大学 人文学部 表現学科 学科長・教授(元日経WOMAN 編集長)


★ 大阪支部・9月定例研究会
 地域社会を変えるソーシャルプロモーション
 高 亜希/NPO 法人ノーベル 代表

PDFはこちら