2018年度事務局夏期休暇のお知らせ
2012年度夏季休業のお知らせ
会員各位
事務局夏季休業のお知らせ
平素はMCEI大阪支部の活動をご支援頂き、誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら当事務局では2012年8月13日(月)〜15 日(水)まで夏季休業期間とさせて頂いており、事務局業務を休止させて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
MCEI大阪支部 事務局
7月の内田洋行様見学会の感想を寄せて頂きました。
7月に開催されました内田洋行様での定例会。
ショールームツアーと伴う定例会でしたが、参加者のカルビー株式会社山本理絵様から以下のような感想を頂戴いたしましたのでこちらに掲載いたします。
〜ショールーム見学から〜
カルビー株式会社 中日本事業本部
アナリストチーム 山本 理絵
今回マーケティングから見た「場」の提供と言うテーマの中、内田洋行様のショールームを見学させて頂きました。
お話を伺う前に見学させて頂いたのですが、その場の目的に合ったレイアウトやシステムが組み込まれおり、とても引き付けられる空間が存在しておりました。
マーケティングは顧客が求める物を作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動ですが、現在は「物」の提供が先行している様に感じます。そんな中、情報を届ける「場」を作る事も重要である言う事を体感させて頂けたショールーム見学でした。
10月講師テレビ出演情報
10月の講演をお願いしております大阪ガス行動観察研究所の松波晴人さん
が9/20の「ガイアの夜明け」に出演されます。
『行動観察』へのご理解を深めていただくには、絶好の機会になると思います。
ぜひともご覧下さい。
▽概要
放送日時:9月20日(火)22:00〜
放送局 :テレビ東京系(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知ほか)
番組 :ガイアの夜明け
タイトル:「消費を科学せよ!〜客を呼ぶ秘密は"行動観察"」
概要 :大きく取り上げられるのが「大型書店の改装に伴う行動観察」です。
調査→改善→検証のすべてのプロセスについて、
冬から夏にかけて長期の密着取材をしていただきました。
その他 :下記サイトに予告とムービーが掲載されています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
何卒よろしくお願いいたします。
<おわび>機関誌「ブレティン8月号」写真掲載について
MCEI大阪支部会員の皆様
いつもお世話になっております。
MCEI大阪支部事務局齋藤です。
先週9/2(金)に東京支部で発行・配布されましたブレティン8月号(Vol.511)」印刷版の”6月大阪定例研究会”につきまして、講師の方のお写真ならびに会場撮影写真を、8月大阪定例研究会の分で掲載してしまいました。
講師の方々、ご所属企業の方々、ならびにMCEI会員の皆様にご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
謹んでおわび申し上げます。
なお、現在Webサイトに掲載しておりますPDFファイルにつきましては、正しい写真を掲載しております。
今後はこのような誤りがないよう、細心の注意を払って制作してまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。
MCEI大阪支部事務局
【緊急のご連絡】明日の定例会の会議室について
MCEI大阪支部会員各位 および明日の定例会にお申込みの皆様
いつもお世話になっております。
MCEI大阪支部事務局 齋藤です。
平素はMCEI大阪支部の活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。
明日(1月13日)開催の1月定例会の会場ですが、お送りしておりましたメールに記載して
おります会議室の表記が間違っておりました。
正しくは以下の【4階大会議室3】でございます。
場所はドーンセンターで変わりございませんが階数と部屋番号が間違っておりました。
お詫びして訂正させていただきます。
何卒、よろしくお願いいたします。
○1月定例会会場
誤:大阪府男女共同参画・青少年センター 3階大会議室4(ドーンセンター)
↓
正:大阪府男女共同参画・青少年センター 4階大会議室3(ドーンセンター)
2011年もよろしくお願いいたします。
MCEI大阪支部の2011年も始まりました。
今年は昨年よりさらに魅力あるコンテンツをご提供してまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。
MCEI大阪支部 事務局
齋藤秀雄
【映画「ハーブ&ドロシー」佐々木監督トークイベント】のご案内
「ハーブ&ドロシー」にご興味ある方はぜひご参加ください。
日時:11月20日(土)/ 18:00〜20:00(17:30開場、延長あり)
会場:graf(大阪市北区中之島4-1-18 graf bld.2F)
入場料:1,200円 *1drink + スペシャルプログラム付(非売品)
定員:50名(要予約・定員に達し次第受付を終了させていただきます)
お申込みお問い合わせはこちらのgrafのサイトからお願い致します。
Bulletinについて
会員の方でIDあるいはパスワードがお解かりにならない方は事務局までメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
MCEI大阪支部 事務局
齋藤秀雄
E-mail:jimukyoku@mcei-osk.gr.jp
サーバーメンテナンスのお知らせ(2010年3月24日)
皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけます様、よろしくお願いいたします。
サーバーメンテナンスのお知らせ
2009年5月12日AM6:00〜6:30頃、サーバーのメンテナンスのため、会員向けサイトのPDFダウンロードおよび定例会の申込みができません。
皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけます様、よろしくお願いいたします。
はじめまして事務局齋藤です。
4月から事務局を担当することになりました、齋藤と申します。
皆様何卒、よろしくお願いいたします。
さて、世界の景気もすっかり低迷する中、H&MやIKEAといった北欧の企業が元気です。
自由な発想、「人」や「商品」を大事にし、真剣に仕事に向き合う姿、働くチームを大事にする考え方が、かつて高度成長黎明期を支えた日本の姿に似ているそうです。
それに加えて、産学協同は日米よりはるかに進んでいると言います。
ただ、その北欧の企業でもサーブのように業績不振に陥る会社もあるようで、今回の世界不況は本当に100年に一度というレベルであることがうかがい知れます。
とにかくこういう時だからこそ、「元気」を出していこうと思います。
こんにちは 事務局です
ブログ形式を採用したため、頻繁に更新し
新しい情報をお届けしたいと思います。
これからもMCEI大阪支部をよろしくお願いいたします。m(_ _)m