MCEI大阪支部5月度定例会のご案内
「ひきつけるスピーチ力とプレゼンテーション」

【MCEI大阪支部 2025年5月度定例会ひきつけるスピーチ力とプレゼンテーションのご案内

経営者はもとより、営業職にとっても、マーケティング担当者にとっても、開発担当者にとっても自分の考えや意見を、相手に的確に伝えるコミュニケーション能力は不可欠ではないでしょうか。
でも、これって「相手をただ論破すればいい」ということとは異なりますよね。

昨年、『「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方』を上程後、たちまちベストセラーになった下間 都代子さんは、「まずは聞き方を変えることで、相手の心が大きく変わる」とおっしゃっています。

さらに、話すネタづくりやネタ探しも大きな悩みどころですが、これにも簡単な解決方法があるとおっしゃいます。

「対話」をテーマに掲げる今年度、5月度定例会はそんな下間 都代子さんにいらしていただき、ワークショップ形式で参加者の皆さんと実際に試しながら、相手をひきつけるスピーチ力、そしてプレゼンテーションについてお話しいただきます。MCEI大阪支部の定例会としては、とても珍しいトライとなります。

ぜひ、皆様、ご参加ください。【会場/オンライン併催】

日 時

2025年5月15日(水)18:30〜20:40
※20:00〜20:40 講師を囲んだワンコイン懇親会
タイトル 『ひきつけるスピーチ力とプレゼンテーション』
講 師 株式会社下間都代子コミュニケーション研究所
代表 下間 都代子 氏
会 場 情報工房株式会社 会議室
〒532-0011 大阪市淀川区西中島 7-4-1 新大阪上野東洋ビル7F
・大阪メトロ御堂筋線『新大阪駅』7番出入口から徒歩2分
・JR『新大阪駅』正面口を右手に進み徒歩6分


地図はこちら(Google Mapに遷移します)
定 員 会場定員 約26名   オンライン定員約30名(いずれも先着順)
参加費

会員無料(人数制限あり 以下★参照)
ゲスト会場参加1名 5,500円(学生1,100円 以下★参照)<税込>
懇親会参加費 1名 ¥500円(会員も有償です。)<税込>

講師プロフィール


 

下間 都代子(しもつまとよこ)氏

声・話し方の総合プロデューサー。
元FM802 アナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして、テレビの報道情報番組やCMほか声の仕事で多方面に活動。

阪急電車の声の人として関西では特に著名。話し方、コミュニケーション、発声の講座や個人コンサルの講師としても活躍中。30年以上3000名を超える指導経験を持つ。

処女作『「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方』が5刷とベストセラーに。
Instagramでは「電車の声の人」として498万回超再生中。

申し込みは以下の各フォームからお願いいたします。

法人会員申し込みフォーム   

個人会員申し込みフォーム

ゲスト参加者申し込みフォーム  
 

お申込み締め切り:2025年5月13日(火)12:00まで【厳守】

★法人会員6名以上の参加は追加参加費用として、会場お一人3,300円、
 オンラインお一人2,200円承ります。<ともに消費税込み>
★個人会員2名以上はゲスト参加と同じになります。

★学生割引料金対象者は満25歳以下までに限ります。

…………………………………………………………………………………………

【2025年度からの新規会員募集中!】
法人会員、個人会員、シニア会員、学生会員を募集しています。
詳しくは事務局までお問い合せください。
詳細の資料などお送りいたします。

NPO法人 MCEI大阪支部事務局
〒600-8108 京都市下京区五条通新町西入西錺屋町25番地 つくるビル402(株式会社ISSO内)
 連絡先:(ISSO:齋藤)TEL:075-352-1661 E-mail  mceiosaka(A)isso-kyoto.jp
メールでのお問い合わせの場合は(A)を@に変更してお送りください。