MCEIは、毎月先進のマーケティング戦略のケース・スタディを続けています。ここにご紹介するのは、定例研究会の2016年度以降の終了分です。まさに戦略の「いま」が討議されていることがおわかりいただけます。


<2016年度>
2016年4月14日
テーマ:「コンテンツツーリズムとは何か?」
講 師:コンテンツツーリズム学会会長増淵敏之氏
会 場:OMMビル2F 201会議室

2016年5月12日
テーマ:「サンキュ!が売れる理由
     〜ヒット企画をうむ主婦インサイトのつかみかた〜」
講 師:㈱ベネッセコーポレーション サンキュ!編集部 山本沙織氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2016年6月4日
テーマ:「今東京に養われている日本の農村だが、30年後は東京を養っている」
講 師:NPO法人「日本で最も美しい村」連合 松尾雅彦氏
会 場:トッパンフォームズ株式会社 研修室

2016年7月14日
テーマ:「FM802&FMCOCOLOのアートプロジェクト“digmeout”の挑戦
              〜人、企業、そして、アジアとアートをつなぐ取組みとは?〜」
講 師:株式会社802メディアワークス 谷口 純弘氏
会 場:OMMビルB1F ギャラリー

2016年7月26日(第一回水口ゼミナール)
テーマ:「2008年提言『5重の競争を生きる戦略とスキル
           勝負はこれから、日本のマーケティング革新」
モデレーター:三木康司氏(元:サトレストランシステムズ株式会社)
会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター 4F 小会議室1

2016年8月4日【野外研修会】
テーマ:「けいはんな学研都市を歩く」
会 場:サントリーワールド リサーチセンター他

2016年9月8日
テーマ:「人の心を掴むバラエティ発想法とは」
講 師:株式会社TBSテレビ 制作局バラエティ制作部 角田陽一郎氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

2016年9月20日(第二回水口ゼミナール)
テーマ:「価値実現の営業革新〜通念への戦い〜」
講 師:カルビー株式会社 執行役員 西日本事業本部 本部長 石辺 秀規氏
会 場:エル・おおさか(大阪府立労働センター) 7階706会議室

2016年10月13日
テーマ:「最大限の安全と最小限の環境負荷に拘ったモノづくり」
講 師:IKEUCHI ORGANIC 株式会社 代表 池内 計司氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2016年11月10日
テーマ:「2016年のヒット商品を振り返り、17年を予測する」
講 師:日経BPヒット総合研究所上席研究員/日経エンタテインメント!編集委員 品田 英雄氏
会 場:株式会社岡村製作所 KiZUKi LABO

2016年12月8日
テーマ:「職場に笑顔と安らぎの場所を!ネスカフェ アンバサダー」
講 師:ネスレ日本株式会社 Eコマース本部 ダイレクト&デジタル推進事業部 山野 和登氏
会 場:トッパンフォームズ株式会社 研修室

2016年12月20日(第三回水口ゼミナール)
テーマ:「私の歩んだ時代と仕事で学んだ生き方」
講 師:木村 文男氏
    (元:凸版印刷株式会社/現:ミュージアムぐるっとパス関西実行委員会事務局次長)
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 小会議室1

2017年1月12日
テーマ:「プロダクトデザイナーの頭の中―発想の源泉」
講 師:プロダクトデザイナー 秋田 道夫氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2017年2月9日
テーマ:「老舗の栄枯盛衰」
講 師:老舗学研究会 共同代表 松川 洋一郎氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2017年3月9日
テーマ:「生き残る関西の外食産業とは」
講 師:株式会社ジオード 代表 門上 武司氏
会 場:株式会社岡村製作所 KiZUKi LABO

2017年3月28日(第四回水口ゼミナール)
テーマ:「水口創設理事長の予言が現在に問う意味を考える」
パネラー:館岡 成之氏(元:株式会社JMRサイエンス/現:株式会社K-Wod代表取締役)
              木村 文男氏
     (元:凸版印刷株式会社/現:ミュージアムぐるっとパス関西実行委員会事務局次長)
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

<2017年度>
2017年4月13日
テーマ:「和歌山県有田川町が挑むポートランド流まちづくり」
講 師:株式会社PLUS SOCIAL 取締役 有井安仁氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2017年5月11日
テーマ:「古市庵V字回復の軌跡と秘訣」
講 師:株式会社古市庵 代表取締役社長 西浜 英彦氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2017年6月8日
テーマ:「ビール新時代〜クラフトビールの広がり〜」
講 師:キリンビール株式会社 企画部 部長 山田 精二氏
会 場:トッパンフォームズ研修室

2017年6月29日(第五回水口ゼミナール)
テーマ:「 水口健次氏への挑戦状そして、その後。」
講 師:松田 安司氏(元:味の素株式会社/現:matsuda designs 代表)
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室3

2017年7月13日
テーマ:「謎解き”が世界を救う〜クロネコキューブの戦略〜」
講 師:クロネコキューブ株式会社 代表取締役 岡田 充弘氏
会 場:株式会社岡村製作所 K!ZUK! LABO

2017年8月11日
テーマ:「気づきに気づくデザインの発想法」
講 師:三木健デザイン事務所 三木 健氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

2017年9月14日
テーマ:「住宅過剰社会」からの脱却に向けて
     〜都市のスポンジ化を防ぐ都市政策とは」
講 師:東洋大学 理工学部建築学科 教授 野澤 千絵氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2017年10月12日
テーマ:「Game Changer Catapult 新規事業創出イニシアチブ
              〜 イノベーションの土壌と風土づくりの施策 〜」
講 師:パナソニック株式会社
            Game Changer Catapult 代表 深田 昌則氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2017年11月9日
テーマ:「2017年のヒット商品を振り返り、18年を予測する」
講 師:日経BP総合研究所上席研究員 品田 英雄氏
会 場:(株)岡村製作所 K!ZUK! LABO

2017年12月14日
テーマ:「鉄道会社のまちづくりについて考える」
講 師:南海電気鉄道株式会社 営業推進室 なんば・まち創造部長 和田真治氏
会 場:トッパンフォームズ研修室

2018年1月11日
テーマ:「超高齢社会と人口減少の中での医療の未来
       〜一歩先に広範囲にわたる保健・医療・福祉のトータル的な
                         ヘルスケア体制の構築〜」
講 師:社会医療法人生長会 副会長 田口義丈氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2018年1月30日(第六回水口ゼミナール)
テーマ:「KPOキリンプラザ大阪とその時代」
講 師:キリンビール株式会社 近畿圏法人支社 営業部 部長補佐 栃内 三男氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室3

2018年2月8日
テーマ:「世界のコワーキングスペース事情
              〜異業種・多職種が集まるワークスペース、その共創の仕掛けとつくり方〜」
講 師:小嶌 久美子氏
           (フリーランス・観光や空間活用事業のマーケティング企画、
            コワーキングスペースジャーナリスト)
会 場:MTRL KYOTO(マテリアル京都)1階ラウンジ

2018年3月8日(野外研修)
テーマ:「京都の老舗の新展開」
内 容:亀屋良長本店見学・講演の後、黄桜伏水蔵見学
講 師:亀屋良長株式会社 代表取締役 吉村 良和氏
           黄桜株式会社一同様
会 場:亀屋良長本店→黄桜伏水蔵

<2018年度>
2018年4月12日
テーマ:「北雄ラッキーが目指す食生活提案型スーパーとは」
講 師:北雄ラッキー株式会社 代表取締役社長 桐生 宇優氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2018年5月10日
テーマ:「九州を売る〜JR九州の挑戦〜」
講 師:九州旅客鉄道株式会社 常務取締役
    事業開発本部 副本部長 津翏 守氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

2018年6月7日
テーマ:「余熱でプロデュースするカルボナーラ思考のすすめ」
講 師:事業プロデューサー/
    大阪芸術大学 芸術学部デザイン学科 講師 山本 あつし氏
会 場:トッパンフォームズ研修室

2018年6月21日【創立45周年記念特別講演会】(第7回水口ゼミナール共催)
テーマ:「アシックスの世界ブランド構築への道のり」
講 師:元株式会社アシックス 植月 正章氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2018年7月12日
テーマ:「まなざしのデザイン:〈世界の見方〉を変える方法」
講 師:ランドスケープアーティスト/
    大阪府立大学 戦略的研究部門 准教授 ハナムラチカヒロ氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

2018年8月9日
テーマ:「これから起こる出来事を捉える」「気象」を活用し「きづく」を得る
講 師:一般財団法人日本気象協会 関西支社 副支社長 蔵田 英之氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2018年9月13日(立命館大学大学院経営管理研究科共催)
テーマ:『乾物の未来を拓く』〜「きづく」ことからのイノベーション」〜
講 師:株式会社京山城屋 代表取締役社長 真田 千奈美氏
会 場:立命館大学大阪いばらきキャンパスC棟4階C471教室

2018年9月26日(第8回水口ゼミナール)
テーマ:アシックス スポーツ ミュージアム見学会
会 場:アシックス スポーツ ミュージアム

2018年10月11日(野外研修)
テーマ:ダイキン工業テクノノジー・イノベーションセンター見学
会 場:ダイキン工業株式会社テクノノジー・イノベーションセンター

2018年11月8日
テーマ:「2018年のヒット商品を振り返り、19年を予測する」
講 師:日経BP総合研究所上席研究員 品田 英雄氏
会 場:ダイキン工業テクノノジー・イノベーションセンター内円形講義室

2018年12月13日
テーマ:「『サービス工学』−工学的アプローチによるサービス再設計−」
講 師:がんこフードサービス株式会社 取締役副社長
    立命館大学 客員教授 新村 猛氏
会 場:トッパン・フォームズ株式会社 研修室

2019年1月10日
テーマ:「アホがつくる街と広告ー広告クリエイティブによる地方創生ー」
講 師:株式会社電通 関西支社マーケティング・クリエーティブセンター
    コピーライター日下 慶太氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2019年2月14日
テーマ:「大阪のええもん再発見ー天満天神MAIDO屋の挑戦ー」
講 師:天満天神MAIDO屋 代表 赤尾 江里子 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2019年3月14日
テーマ:「ホスピタリティ千夜一夜・・・・これからのサービス産業界を考える」
講 師:跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 教授 松坂 健 氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

<2019年度>
2019年4月11日
テーマ:「女性マーケティングの現場から」
講 師:女ゴコロマーケティング研究所 所長 木田 理恵氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2019年5月9日
テーマ:スプリングバレーブルワリーがクラフトビールで拓く未来とは
講 師:エグゼクティブディレクター兼ブランドアンバサダー 岸原 文顕 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2019年6月6日
テーマ:「これからの時代に必要な“編集力”のはなし」
講 師:Re:S(りす) 代表 藤本 智士氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2019年6月20日(第9回水口ゼミナール)
テーマ:パナソニックミュージアム見学会
アテンド:関西・歌舞伎を愛する会 事務局長 川島 靖男 氏(元パナソニック映像代表取締役社長)
会 場:パナソニックミュージアム

2019年7月11日
テーマ:「スポーツ来し方行く末〜時代の要請と役割の変化〜」
講 師:ミズノ株式会社 ライフ&ヘルス事業部 事業企画部 神野 元宏氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 視聴覚スタジオ

2019年8月8日
テーマ:「スーク手前味噌トーク『スーク流働き方改革』クリエイティブの活かし方①」
講 師:株式会社スークカンパニー 代表取締役社長 宇野 新治氏
会 場:立命館大学梅田キャンパス演習室2+多目的室

2019年9月12日(木)
テーマ:「街・人・チームを元気にするリレーションデザイン(拘る変態デザイナーたちの物語)」
講 師:パワープレイス株式会社 代表取締役社長 前田 昌利氏
会 場:内田洋行大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

2019年10月10日(木)
テーマ:南吹田に息吹く時空を超えたまちづくりー南吹田琥珀街プロジェクトー
講 師:株式会社川端組。代表取締役組長 川端 寛之氏/リサーチャー・建築家 榊原 充大氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F 大会議室2

2019年11月14日(木)
テーマ:「2019年のヒット商品を振り返り、20年を予測する」
講 師:日経BP総合研究所上席研究員 品田 英雄氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2019年11月26日(火)(第10回水口ゼミナール)
テーマ:「GMSとは何か—多様性・均質性・巨大性・透過性— Vol.1」
講 師:大和商業研究所 代表 清水 正博氏
会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

2019年12月12日(木)
テーマ:みらいごはん-2050年の食生活を支えるしくみ創り-
講 師:立命館大学 食マネジメント学部 教授 田中 浩子氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2020年1月16日(木)
テーマ:『MBS「魔法のレストラン」の名物プロデューサーが仕掛ける“Next食ビジネス”』
講 師:株式会社TOROMI PRODUCE代表取締役/
    毎日放送制作局エグゼクティブ チーフプロデューサー 本郷 義浩 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2020年2月13日(木)
テーマ:『リサーチライティング—デザインの可能性と使い方—』
講 師:graf代表 クリエイティブディレクター 服部 滋樹 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

3月定例会:新型コロナウイルス感染対策のため延期

<2020年度>
4月定例会:新型コロナウイルス感染対策のため延期

5月定例会:新型コロナウイルス感染対策のため延期

2020年6月4日(木)
テーマ:「コロナ後社会を考える」
講 師:大阪ガス株式会社 エネルギー・文化研究所 顧問 池永 寛明氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2020年7月9日(木)
テーマ:一風堂の海外戦略とコロナ後の展開
講 師:株式会社力の源ホールディングス 執行役員CSO 山根 智之氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2020年8月6日(木)
テーマ:経営は終わりのない駅伝
講 師:千房ホールディングス株式会社 代表取締役社長 中井 寛二氏
会 場:OMMビルB1Fギャラリー

2020年9月10日(木)
テーマ:不確実性の高まる時代を拓く!新しい共有価値のツクリカタ
講 師:りそな総合研究所株式会社 リーナルビジネス部長 藤原 明 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2020年9月24日(木)(第11回水口ゼミナール)
テーマ:「GMSはどんな夢を見たかー日本の流通イノベーションの今、その光と影と未来はー」
第一部:日本のGMSの歴史と現状
第二部:GMSの果たした役割と、これからの流通の姿とは
講 師:大和商業研究所 代表 清水 正博氏
会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

2020年10月8日(木)
テーマ:『著書「billboardを呼んできたサラリーマン」で説明する大企業で新規事業を成功に導く方法』
講 師:株式会社阪神コンテンツリンク 代表取締役社長 北口 正人氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2020年10月22日(木)
テーマ:『CXとナッジと人間中心設計(HCD)』
講 師:トッパン・フォームズ株式会社
    企画本部 CX企画部 担当課長 指澤 竜也氏
    販売促進本部 リージョン企画販促部 田代 良太郎氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2020年11月12日(木)
テーマ:『2020年のヒット商品を振り返り、21年を予測する』
講 師:日経BP総研 マーケティング戦略ラボ 上席研究員 品田 英雄 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室3

2020年11月26日(木)
テーマ:どうなる? Afterコロナオフィス 〜オフィスの新たなる展開
講 師:パワープレイス株式会社 取締役 西日本デザインセンター長 小出 暢 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F セミナー室1

2020年12月10日(木)
テーマ:キリンレモン90周年 リポジショニング事例と現在の取り組み
講 師:キリンビバレッジ株式会社
    マーケティング部 ブランド担当兼企画担当部長 宮本 諭 氏
会 場:オンラインのみ

2020年12月23日(水)
テーマ:スタジオアリスが業界トップ企業となった理由
講 師:名古屋大学大学院 経済研究科招聘教授 伊貝 武臣 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F セミナー室1

2021年1月14日(木)
テーマ:コロナ時代のマーケティング
講 師:株式会社JOYWOW 代表取締役 阪本 啓一 氏
会 場:オンラインのみ

2021年2月4日(木)
テーマ:「大阪の逆襲」番外編:コンセプトを嫌う街のコンセプトを探る
講 師:ゼータコンサルティング株式会社 代表取締役 杉田 英樹 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター5F セミナー室1

2021年3月11日(木)18:00〜20:00
テーマ:これから本当のコロナ禍となる。
            どうするー2020年はコロナ激変緩和。2021年はコロナ禍の本当の姿が顕れる
講 師:大阪ガス株式会社 エネルギー・文化研究所 顧問 池永 寛明氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

<2021年度>
2021年4月8日(木)18:00〜19:30
テーマ:『京のつけもの屋の親父の独り言-ニッチな市場を生き抜く知恵と工夫-』
講 師:株式会社もり 代表取締役 森 義治 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

2021年5月13日(木)18:00〜19:50
テーマ:アフターコロナでブレイクするグランピング事業とは?
講 師:株式会社ABC Glamp&Outdoors 代表取締役 吉村司 氏
会 場:オンラインのみ

2021年6月3日(木)18:00--19:50
【2021年度総会と会員社によるプレゼン大会】
テーマ:変わるリサーチ業界で変えないモノとは!?--リサーチ業界の最新動向
プレゼンテーター:株式会社インテージ カスタマー・ビジネス・ドライブ本部
                          西日本支社支社長 兼 ビジネスデザイン部部長 井出 裕介氏
テーマ:実はもうそこまで来ている--デジタルトランスフォーメーション(DX)--
プレゼンテーター:トッパン・フォームズ株式会社販売促進本部
                          リージョン企画グループ マネージャー 増田 訓英氏
テーマ:石光商事が考えるSDGsの方向性
プレゼンテーター:石光商事株式会社 事業改革推進本部
                           CSV・SDGs推進担当 井上 英司氏
会 場:オンラインのみ

2021年7月8日(木)18:30--20:00
テーマ:宝塚歌劇団の経営学
講 師:阪南大学流通学部 准教授 森下 信雄 氏
会 場:katanaオフィス淀屋橋

2021年8月5日(木)18:30--20:00
テーマ:"NO.1生活メディア『 サンキュ! 』が分析する
    ""今どきママ""のインサイトの変化とつかみかた"
講 師:株式会社ベネッセコーポレーション
    サンキュ!ブランドマーケティング室室長
    サンキュ!雑誌事業リーダー兼編集長代理 山本 沙織 氏
会 場:オンラインのみ

2021年9月9日(木)18:30--20:00
テーマ:「内と外でコミュニティ化するオウンドメディアの戦略について」
講 師:キリンホールディングス株式会社
    コーポレートコミュニケーション部
    KIRIN公式note編集長 平山 高敏 氏
会 場:オンラインのみ

2021年10月14日(木)18:30--20:00
テーマ:「一緒に新商品作りませんか?-Calbee Futute Laboの挑戦-」
講 師:カルビー株式会社
    Calbee Future Labo 樋口 謹行氏
    Calbee Future Labo 部長 大塚 竜太氏
会 場:オンラインのみ

2021年11月11日(木)18:30--20:00
テーマ:2021年のヒット商品を振り返り、22年を予測する
講 師:株式会社日経BP 総合研究所 上席研究員 品田 英雄 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 大会議室1

2021年12月9日(木)18:30--20:00
テーマ:SDGs時代の食品ロス対策--フードサプライチェーンの質的調整--
講 師:愛知工業大学 経営学部 経営学科 教授 小林 富雄 氏
会 場:オンラインのみ

2022年1月13日(木)18:30--20:00
テーマ:強みをデザインする商品開発
講 師:CEMENT PRODUCE DESIGN Ltd. 代表 金谷 勉 氏
会 場:Katanaオフィス淀屋橋

2022年2月10日(木)18:30--20:00
テーマ:『持続可能な成長のカギは石田梅岩の教えにあった
     -楽しいことより正しいことを大事にするマーケティング-』
講 師:大和商業研究所 代表 清水 正博 氏
会 場:katanaオフィス淀屋橋

2022年3月10日(木)18:30--20:00
テーマ:デジタルトランスフォーメーション(DX)時代のマーケティングリサーチの新潮流
            --コラボ研メンバー各社の特徴的なメニュー幾つかを例に--
講 師:日本マーケティング・リサーチ協会 西日本コラボレーション研究会
会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター4F 中会議室3

<2022年度>
2022年4月14日(木)18:30--20:00
テーマ:買い物弱者対策の類型と事例 ―商学は地域を救う、のか?−
講 師:近畿大学 経営学部 教授 高橋 愛典氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

2022年5月12日(木)18:30--20:00
テーマ:SDGsに必要なイノベーション起想方法について
講 師:石光商事株式会社 SDGs推進担当 井上 英司 氏
会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1

2022年6月9日(木)18:30--20:00
テーマ:「ダイレクトメールに関する2021年調査」徹底解剖
講 師:トッパン・フォームズ株式会社 リージョン企画販売部 関西企画G 田代 良太郎 氏
会 場:天満橋レンタルスペース&セミナールームコクリ

2022年7月14日(木)18:30--20:00
テーマ:社会課題をビジネスで解決する--食品ロス削減に挑む「ロスゼロ」の取り組み--
講 師:株式会社ロスゼロ 代表取締役 文 美月 氏
会 場:肥後橋INAビル貸し会議室

2022年8月4日(木)18:30--20:00
テーマ:午後の紅茶のパーパス・ブランディング--CSVを基軸とするブランド戦略--
講 師:キリンビバレッジ株式会社 マーケティング部 ブランド担当
    主査 シニアブランドマネージャー 加藤 麻里子 氏
会 場:オンラインのみ

2022年9月8日(木)18:30--20:00
テーマ:楽しく歩く人をふやすー大阪・下町のリゲッタが目指す企業像とはー
講 師:株式会社リゲッタ 代表取締役 高本 泰朗 氏
会 場:心斎橋本町レンタルスペース会議室

2022年10月13日(木)18:30--20:00
テーマ:関西成長戦略としてのアート。万博を機に世界最大規模の「大阪関西国際芸術祭」開催に向けて
講 師:株式会社アートローグ 代表取締役CEO/
              
 Study:大阪関西国際芸術祭 創設者・総合プロデューサー  鈴木 大輔 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack02

2022年11月10日(木)18:30--20:00
テーマ:2022年のヒット商品を振り返り、23年を予測する
    
―ひとつ先を読んで仕事を面白く!―
講 師:日経BP 総合研究所 客員研究員 品田 英雄 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack01

2022年12月8日(木)18:30--20:00
テーマ:NISHIGUCHI KUTSUSHITAしごとの話。
講 師:株式会社ニット・ウィン 専務取締役 西口 功人 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack02

2023年1月12日(木)18:30〜20:00
テーマ:『新しい価値を生む方法論「Foresight Creation」の組織における実践』
講 師:大阪大学フォーサイト株式会社 代表取締役社長 松波 晴人氏
    (大阪大学 共創機構 招へい教授)
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack02

2023年2月9日(木)18:30--20:00
テーマ:企業ミュージアムとインターナルコミュニケーション
講 師:一般社団法人 国際CCO交流研究所 理事・主任研究員 粟津 重光 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack02

2023年3月9日(木)18:30--20:00
テーマ:GooDay X(グッデイエックス)地方企業が挑んだ「人」のDX
講 師:嘉穂無線ホールディングス株式会社代表取締役社長 柳瀬 隆志 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack01

<2023年度>
2023年4月13日(木)18:30--20:00
テーマ:損得軸より、役立ち軸-コンタクトセンターの模索-
講 師:情報工房株式会社 代表取締役 宮脇 一 氏
会 場:情報工房株式会社 会議室

2023年5月11日(木)18:30--20:00
テーマ:食から始まる地方創再生の道
講 師:株式会社バルニバービ 代表取締役会長CEO 兼CCO 佐藤 裕久 氏
会 場:CUORERUDINO(クオーレルディーノ)2階 ファニングルーム

2023年6月8日(木)18:30--20:00
テーマ:この時代に<溺れない>ための選択と思考法―まなざしの革命
講 師:大阪公立大学大学院 現代システム科学研究科 准教授 ハナムラ チカヒロ氏
会 場:エブリグランデ新大阪

2023年7月13日(木)18:30--20:00
テーマ:顧客中心のデジタルマーケティングの実際 -TOPPANが挑むデジタルビジネスの世界-
講 師:TOPPANエッジ株式会社 BI本部 営業企画部 デジタルマーケティングT 伏木 芳房 氏
会 場:モネ本町北

2023年8月10日(木)18:30--20:00
テーマ:混迷の時代に都市に向き合う -1970年代から2020年代にかけての都市の変化から考える-
講 師:建築家・東京藝術大学准教授/RFA主宰 藤村 龍至 氏
会 場:モネ本町北

2023年9月14日(木)18:30--20:00
テーマ:Z世代と創る授業 -コミュニケーションにおける質問の活かし方-
講 師:キャリア・ソリューショニスト 本田 勝裕 氏
会 場:情報工房株式会社 会議室

2023年10月12日(木)15:30--17:50
テーマ:【野外研修】KCI(京都服飾文化研究財団)
講 師:公益財団法人京都服飾文化研究財団 学芸課 課長/キュレーター 石関 亮 氏
会 場:ワコール本社→京都服飾文化研究財団

2023年11月9日(木)18:30--20:00
テーマ:2023年のヒット商品を振り返り、24年を予測する
    ―コロナ前/後、消費行動はどう変わったのかー
講 師:日経BP 総合研究所 客員研究員 品田 英雄 氏
会 場:情報工房株式会社 会議室

2023年12月14日(木)18:30--20:00
テーマ:我々は水口先生から何を学び、何を未来へ繋ぐのか
講 師:MCEI東京支部 理事長 宮地 雅典(カゴメ株式会社) 氏
ディスカッションメンバー:藤村理事長、橋詰顧問、舘岡成之氏(K-Wod)
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack01

2024年1月11日(木)18:30--20:00
テーマ:マンガビジネスの可能性と困難
講 師:京都国際マンガミュージアム 研究員 伊藤 遊 氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack pack02

2024年2月8日 18:30--20:00
テーマ:「賢堅消費(けんけん消費)」と新しい暮らしの風景
    ~賢く堅実な消費行動を捉え、マーケティングのヒントを見出す
講 師:株式会社インテージ 生活者研究センター センター長 田中 宏昌氏
会 場:RENTAL SPACE min-pack02

2024年3月14日(木)18:30--20:00
テーマ:「誤解」への挑戦、40年分の負債をコミュニケーションの力で取り戻せるか
講 師:株式会社ネクイノ 代表取締役 石井 健一氏
会 場:ホワイティ島之内貸し会議室