2022年度最初の定例会はWith コロナの時代になり、さらに注目を浴びるようになった「買い物弱者問題」でした。
この問題が社会課題として注目を浴びるようになって、早くも10年以上が経とうとしています。
2020年ごろから話題になりました移動スーパーの「とくし丸」の躍進などもありましたが、対策の切り札は未だ見当たらず、全国で試行錯誤が進んでいます。
4月は、この問題に早くから取り組んでおられる近畿大学の高橋 愛典先生にご登壇いただき、買い物弱者対策の類型と事例をご紹介いただきながら、各地の実情に応じた対策のあり方について議論しました。
◆日 時:2022年4月14日(木)18:30--20:00
◆テーマ:『買い物弱者対策の類型と事例 ―商学は地域を救う、のか?−』
◆講 師:近畿大学経営学部 教授 翏橋 愛典 氏
◆会 場:大阪府男女共同参画・青少年センター4F 中会議室1
PDFはこちらから
